![]()
アップデートを行う前に、必ずデータのバックアップを行っていただきますようお願いいたします。
| 公開日 | 14/06/19 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 対象バージョン | Denbun POP版 V3.3P R2.0 | ||||||||||||
| 適用後のバージョン | Denbun POP版 V3.3P R2.1 |
||||||||||||
| 対応データベース | PostgreSQL 9.2 | ||||||||||||
| 適用方法 | パッチ ※ガジェット、スマートフォンI/Fについては、お使いのサーバーOSに適応したモジュールをダウンロードし、再インストールをお願いいたします。 →ダウンロードページ( Windows版 / Linux版 ) |
||||||||||||
お使いのサーバーOSに対応したモジュールをダウンロードしてインストールしてください。
|
|||||||||||||
修正点は以下のとおりとなります。
| 機能強化及び不具合修正内容 | 対象 | |
|---|---|---|
| 不具合修正内容 | PostgreSQL 9.2に対応しました。 | 本体 |
| Windows Server 2008 R2, 2012に対応しました。 | ||
| RedHat Enterprise Linux 6.x(x64), CentOS 6.x(x64)に対応しました。 | ||
| IE10, IE11, FireFox 28, Chrome 33に対応しました。 | ||
| iPad2(iOS6), iPad3(iOS7), Nexus 7(Android 4.3)に対応しました。 | ||
| 特定のメールを受信すると、Denbunが正しく動作しなくなる場合がある問題を解消しました。 | ||
| HTMLメールの受信時に、正しく受信できない場合がある問題を解消しました。 | ||
| メールのダウンロードにて、複数件のメールをまとめてダウンロードしようとすると、表示されている順番にダウンロードできない場合がある問題を解消しました。 | ||
| メールの返信や転送をした際、一覧に表示されているメールに、「返信」、「転送」アイコンが正しく表示されない場合がある問題を解消しました。 | ||
| HTMLメール作成時に、行の先頭にある全角スペースが削除される場合がある問題を解消しました。 | ||
| [機能変更]表示フォントをメイリオに対応しました。 | ||
| [機能変更]添付ファイルの追加手順を変更しました。 ※V3.3P R2.0以前で提供しておりました「ファイルドラッグドロップコントロール」(ActiveX)でのドラッグ&ドロップは廃止となりました。 ※IE8、IE9ではドラッグ&ドロップ操作はできませんが、添付ファイルを一度に複数指定してアップロードする事が出来るようになりました。 (本機能を使用するにはクライアントマシンにFlash Playerがインストールされている必要があります) |
||
| [仕様変更]メール検索のデフォルトの条件を廃止しました。以前は「開始(日)」に一月前の日付がセットされていました。 | ||
| 特定のメールが一覧に表示されると、件名が文字化けして表示される場合がある問題を解消しました。 | ガジェット | |
| 件名に特定の文字列が含まれていると、一覧が正しく表示されない場合がある問題を解消しました。 | ||
| 件名が、複数の文字コードセットで記述されたメールが存在すると、一覧が正しく表示されない場合がある問題を解消しました。 | ||
| 送信メールを参照する場合に、[BCC]が表示されない問題を解消しました。 | スマートフォンI/F | |
| メール受信時に、容量制限超過などのエラーが発生した場合に、エラー情報が表示されない問題を解消しました。 |